●Diagnosis
症状や病気の兆候、検査データによって、感染症の診断を行うことができます。検索用フォーム内のリストより、感染した国名や、具体的な症状などを選択し、さらに暴露期間などを入力することによって、罹患した可能性のある感染症のランキングリストが出力されます。感染症ランキングリストでは、バイオテロの可能性を確認したり、またリストから、任意の複数の疾患を指定し、疾患同士を比較したリストを作成することができ、疾患同士で症状の有無などを確認することができます。
|

(クリックして拡大) |
●Diseases
各疾患の詳細情報を確認できます。疾患の特徴や名称、さらにグラフデータを使用して、目的とする疾患名を検索します。疾患情報には、病因菌種や保有宿主、発生した国や歴史的背景などのアウトブレイク情報、世界的な分布やある地域での風土性、症例数や臨床情報などが含まれます。また、病変部やレントゲン写真、顕微鏡写真などの画像、発生率や普及率、死亡率などのグラフ、国別の普及率などを表した地図なども閲覧することができます。 |

(クリックして拡大) |
●Travel
旅行者への渡航前情報として、国別の疾患情報やワクチン、アウトブレイク情報などを確認できます。検索フォームより、国と地域を選択するだけで、疾患情報に容易にアクセスが可能です。 |

(クリックして拡大) |
●Drugs
感染症に関する医薬品情報を確認できます。病原性をもつ生物への感受性、副作用、抗菌薬との相互作用、商標名のリストから、目的の医薬品を検索し、各医薬品に関する、以下の情報などを確認できます。
-作用メカニズム
-成人投与量
-小児投与量
-脳脊髄駅透過率
-腎機能障害を起こす薬剤投与量
-クレアチニン・クリアランスの投与間隔
-有毒作用
-薬物間相互作用
-薬効範囲 など |

(クリックして拡大) |
●Vaccine
感染症に関するワクチン情報を確認できます。副作用、禁忌事項、商標名のリストから、目的ワクチンを検索し、各ワクチンに関する以下の情報などを確認できます。
-作用メカニズム
-成人投与量
-小児投与量
-追加免疫効果
-有毒作用
-禁忌事項 など |

(クリックして拡大) |