製品・サービス情報
|
|
Sequentia Biotech社製品
NGSデータクラウド解析サービス |
|
|
 |
 |
AIR、Artificial Intelligence RNA-Seqは、トランスクリプトミクス実験を実行するための最も革新的なソフトウェアです。AIRは、高速、安全、直感的で、リアルタイムでデータを管理します。
・QC結果の表示
・Fastqファイルのダウンロード
・正規化後の発現解析データの表による表示
・差次的発現(Differential expression)
発現変動遺伝子の抽出
PCAプロット、MAプロット、ボルケーノプロット
Gene Ontology解析(tree mapやエクセルexport)など多彩な解析に対応
|
|
ここがPoint!
◆解析コスト削減!プロジェクトや受託サービスと組み合わせて依頼できます。
◆RNA-Seqでは様々な生物種に対応!(約50,000種)
◆たった3つのステップで分析 - バイオインフォマティクスのスキルがなくてもOK!
◆高スペックPCなしで解析可能 |
特長

|
◆実験設計から解釈までをパイプライン化
AIRは、サンプルの情報入力とシークエンスデータ(Fastq)のインポートを行うだけで、簡単にシークエンスデータの生物学的意義を調べることができます。
これらの操作は、コマンドラインに触れることなく実験設計が可能です。 |
|
◆多くの参照ゲノムに対応
AIRでは、約50,000のリファレンスゲノムの選択ができます。
◆多彩な統計処理を搭載
AIRでは、グループごとの統計処理による比較が可能です。
DESeq2、NOISeq、edgeR、EBSeqの4つの統計処理を選択できます。
多彩なグラフに加え、発現変動のある遺伝子を高速でフィルタリングをかけたり、機能を表示することができます。
◆ハイスペックPC無しで解析可能
AIRは、SEQUENTIAのサーバーで計算・解析されるため、安定したインターネット接続環境があれば、ハイスペックPC無しで解析が可能です。通常2~3時間以内に結果を得ることができます。(サンプルの数によります。)
|
 |
|
◆最小限の費用で解析可能
AIRは、サンプル回数制の解析ができるため、実験系にあわせて最小限の費用で解析ができます。 |
|
◆データの共有
AIRは、他のチームメンバーとの結果の共有を行うことができます。 |
解析の流れ

|
1. アップロード
AIRには、回復機能と再開機能が統合された信頼性の高いアップロードシステムがあり、データをすばやく安全にアップロードできます。
Googleドライブから直接アップロードすることもできます。
また、この時点でサンプルのQCが自動で行われます。 |
|

QC結果
(クリックして拡大) |
|
2. サンプル条件の入力
アップロードしたサンプルの実験の名前やリードタイプ、生物種の指定、比較条件の設定を行うだけで解析の準備が整います。 |
|

生物種の指定
(クリックして拡大) |
|
3. 各種結果の表示
解析が終了すると各種データの出力やトリミング、マッピングのQC結果、統計解析のデータの表示が可能です。 |
|

解析結果も直感的な操作で閲覧できます。
(クリックして拡大) |
ライセンス形態

|
AIRは、サンプル回数制で解析が可能です。
解析したいサンプル数に応じて購入することで、解析が実行できます。
AIRは、Differeitial Expression Analysis専用であるため、比較できる様に少なくとも2つの条件と、各条件に少なくとも2つのサンプルが解析に必要となります。 |
対応シークエンサー

|
AIRは、すべてのIlluminaプラットフォームで動作します。 |
System Requirements

|
AIRは、ブラウザで動作します。Google Chrome、Firefox、Safari推奨。
安定したインターネット接続環境が必要となります。
ソフトウェアは、クラウド上で動作するため、Wi-Fi接続を使用して、どのデバイスにも接続できます。
ダウンロードする必要がないため、ストレージ容量を気にする必要はありません。 |
価格

|
商品名 |
解析 |
種別 |
税別価格 |
Cat.# |
A.I.R |
RNA-Seq |
アカデミック |
お問合せ |
F-AIR-A(解析数) |
コマーシャル |
F-AIR-C(解析数) |
* |
|
サンプル回数制のため、1ライセンスからご購入いただけます。
(解析には、少なくとも2つの条件と、各条件に少なくとも2つのサンプルが必要となります。) |
* |
|
テクニカルサポートは、電話、あるいは、電子メールでの対応のみとなります。 |
* |
|
ご使用の際に、インターネット接続環境が必要となります。 |
|
|