製品情報・受託サービス情報
What's New! 製品・サービス情報 ダウンロード e-mail_news登録    
会社情報
概要 ミッション アクセス リクルート 連絡先 ビジネスパートナー ライセンス 個人情報保護方針
Home製品・サービス情報バイオインフォマティクス・ソフトウェア>Mestrelab Research社製 Mnova NMR

製品・サービス情報
  
受託サービス
サービス別ラインナップ
  
科学機器
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
試薬・材料・消耗品
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
ソフトウェア
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
+ Mestrelab Research
- Mnova MSChrom
- Mnova NMR


Mestrelab Research社製品 NMR データ解析ソフトウェア
Mnova NMR
  Mnova MSChrom は、様々な質量分析装置から取得した LC/GC-MS データを処理、分析、レポートします。
様々なベンダーのデータに共通のインターフェースを提供し、データのインポートと表示、積分、バックグラウンド除去、抽出されたマスクロマトグラムの表示、分子マッチング、分子式の列挙など、すべての機能を自動で行います。


特長

あらゆる1次元および2次元NMRデータを視覚化、処理、解析、レポート作成できます。
分光学の専門家や化学者からのフィードバックに基づき、継続的な改良が行われています。
Agilent/Varian、Bruker、JEOL、Magritek、Nanalysis、Oxford Instruments、PicoSpinなど、様々なベンダーのNMRデータを柔軟に処理できます。
スペクトルの高品質解析(デコンボリューション、ピークピッキング、積分、多重線解析など)に対応しています。
データを自動的に処理します(1H、13C、DEPT、その他の1次元NMR、およびHSQC、HMBC、NOESY、COSY、TOCSYなど2次元NMR相関)。
複数のプラグイン*に対応し、NMRが現在サポートしている様々なアプリケーション(反応モニタリング、qNMR、フラグメントベース創薬、検証、混合物分析、生物製剤)に対応します。
データを処理しながら、高品質で掲載可能なレポートを作成します。
レポート作成テンプレートや処理テンプレート、スクリプトツールを使用して、ワークフローを自動化することで、時間を節約できます。
* プラグインは別途ライセンスの購入が必要です。


主な機能


◆13C/HSQC 分枝検索

実験によるNMRデータセットが与えられた場合、これは既知の化合物でしょうか、それとも新規化合物でしょうか?

13C/HSQC分子検索ツールは、1次元13Cおよび/またはHSQC実験から得られた13C情報と分子式(例:HRMSによる)を用いて、大規模な合成NMRデータセットデータベース上でスペクトル検索を実行することで、この疑問に答えます。検索では、実験データとの13C RMSD類似度に基づいて順位付けされた候補化合物のリストが返されます。また、分子の詳細情報を表示するためのPubChemへの直接リンクも提供されています。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆3次元NMRデータの処理能力

Mnova NMRは、Brukerで処理されたファイル(例:3rrr形式)をはじめとする3次元NMRデータセットへの新たなサポートにより、その可能性を広げました。時間領域データへの対応も積極的に進めており、近日中にこの機能強化を提供する予定です。

さらに最新バージョンでは、CARA、CCPN、Sparky、TopSpinなどのNMRソフトウェアのピークリストとのシームレスな統合を実現し、研究者のワークフローをよりスムーズにします。

◆最先端のアルゴリズム

Brukerとの共同研究により、ディープラーニングを活用したMnova NMR用の新しいピークピッキングアルゴリズムを導入しました。この高度なツールは、BrukerのGSD(Global Spectral Deconvolution)アルゴリズムを基盤としており、定量NMR(qNMR)の精度を向上させます。
AIを活用した自動ベースラインおよび位相補正と組み合わせることで、NMRスペクトル分析における精度と効率の新たなベンチマークを確立します。

右図は、このディープラーニングベースのアルゴリズムを用いて1H-NMRスペクトルを完全にデコンボリューションした結果を示しており、卓越した性能であることを示しています。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆3次元スペクトルビューワー

Mnova NMRは、Brukerで処理されたファイル(例:3rrr形式)をはじめとする3次元NMRデータセットのサポートを開始しました。また、時間領域データにも対応できる様拡張しており、この機能強化は近日中にリリース予定です。さらに、アップデート版は、CARA、CCPN、Sparky、TopSpinなどのNMRソフトウェアのピークリストとシームレスに統合し、研究者のワークフローを効率化します。

左図は新しい3次元ビューワーを示しており、類似2次元NMR実験、従来のスタックスペクトル、2次元スペクトル、そして3次元NMRピークを表示します。

◆強化されたDOSYモジュール

Mnova15では、DOSYモジュールに大幅な機能強化が加えられ、より高精度なスペクトル計算のためのアルゴリズムが改良され、誤差解析、加重フィッティング、モンテカルロフィッティングが改良されました。また、より幅広いPFG実験への対応も拡張されました。

新しいグラフィカル機能が追加され、より明確で詳細な結果の視覚的分析が可能になりました。

右図は、インタラクティブなプロットを用いて拡散値の詳細な分析を提供する新しいDOSY Peaksパネルを示しています。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆最新のリボンコントロール、直感的なGUI、自動化された1次元および2次元NMR処理

Mnova NMRプラグインは、FIDから完全処理済みスペクトルへの最速ルートを提供し、初心者から経験豊富なユーザーまで幅広く対応します。
初心者は使いやすいインターフェイスで、最小限の労力で迅速かつ高品質な結果を得ることができます。一方、熟練者は高度な処理機能を活用できます。

NMRベンダーから1次元および2次元データをドラッグ&ドロップするだけで、瞬時に自動処理と解析が開始されます。

NMR分析が誰にとってもより簡単かつ迅速になります。

◆クラス最高のNMRスペクトル分析

アポディゼーション法、ゼロ充填、前方および後方線形予測、様々な位相およびベースライン補正アルゴリズム、共分散、対称化、対角化、ビニング、正規化、ノイズ低減、スムージング手法など、幅広いオプションをご利用頂けます。

自動解析では、グローバルデコンボリューション(GSD)を用いてスペクトル内のすべての信号を分離します。

この完全な自動化されたプロセスにより、目的の解析ポイントに迅速に到達できます。さらに最適化を行いたい場合は、各ステップでインタラクティブな操作を自由に行うことができます。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆ベンダーニュートラル - ほとんどのNMRファイル形式をサポート

Mnovaは、Microsoft、macOS、Linuxに対応し、ハードウェアの制約を受けない、汎用性の高いマルチプラットフォームソフトウェアです。

Mnova NMRはベンダーに依存せず、異なる機種の混在環境向けに設計されており、Bruker、Varian、Jeol、Magritek、Oxford instruments、Nanaysisなど、主要なNMRベンダーのデータセットをサポートしています。

◆割当ツール

スペクトル、構造、割当表を1つのインターフェイスに統合し、複数のスペクトルにわたるピーク割当を効率的に行う環境を実現します。

「アシスト割当モード」ツールのサポートにより、多重線を原子にリンクすることで、スペクトルを手動で簡単に割当できます。また、様々なソフトウェア技術を統合した自動割当アルゴリズムによる自動モードも使用できます。

GSDデコンボリューションツールは、ピークの重なりを解消し、ピークを分類するのに役立ちます。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆複数のスペクトルを簡単に処理

Mnova NMRのグラフィカルユーザーインターフェイスを使用すると、複数の1次元および2次元NMRスペクトルを迅速かつ容易に操作でき、様々な可視化、操作、解析モードを提供します。

Mnova NMRは、以下をはじめとする様々なNMRアプリケーションを簡素化します。
複数の1次元または2次元スペクトルのスタッキングと重ね合わせ
複数のスペクトルの一括処理、ピークピッキング、積分
関連スペクトルのピーク特性への曲線フィッティング(例:反応モニタリング、緩和研究、DOSY処理)

◆有用なNMR関連分子情報を計算するためのデータ分析

「データ解析」機能は、1次元NMR実験の詳細な解析を可能にし、共鳴減衰や滴定中のピークシフトといった複数の系列を扱うことができます。
ピーク強度と積分値を表形式で簡単に抽出し、データをグラフで視覚化できます。

このツールは、拡散と緩和(T1/T2)の研究、速度論、反応モニタリング、滴定などのアプリケーションをサポートしています。右図は、事前定義された式またはユーザーが選択した式でフィッティングした曲線を示しています。

クリックして拡大

クリックして拡大

◆スペクトル配列の多変量解析のためのケモメトリクスツール

Mnova NMRには、ビニングとPCAという2つの多変量解析ツールが搭載されており、それぞれライセンスが異なります。「Advanced」メニューの「Chemometrics」モジュールにアクセスすると、マトリックス生成、前処理、PCAの手順をご覧いただけます。

PCAツールを使用すると、PCAプロットやスペクトルの操作が容易になり、初心者でも多変量解析を習得しやすくなります。

Mnova NMRには、Advanced ChemometricsとBioHOSという2つのプラグインも用意されており、それぞれライセンスが異なります。左図は、主要なピークを色分けして重ね合わせたプロットを示しています。


プラグイン


Mnova NMR には、機能拡張用のプラグインがあり、それぞれ別にライセンスが必要になります。

●Advanced Chemometrics
PCA、PLS、SIMCAといった高度な多変量解析ツールを活用し、詳細なデータ探索、回帰分析、分類を実施可能です。ユーザーフレンドリーなインターフェースにより、スペクトルデータと分析結果をシームレスに統合します。
●Binding
CSP、NMR測定による標的-リガンド相互作用の定量分析を行います。1Dおよび2D NMR標的-リガンド滴定スペクトルを自動処理し、ピーク移動の追跡、結合曲線生成、1:1複合体の値を計算する強力なツールです。
●BioHOS
モノクローナル抗体などの生物学的製剤のNMR分析用に設計された高次構造決定のための分析ツールです。参照サンプルの2次元NMRスペクトルを、フィンガープリンティング法、すなわちスペクトル類似性判定法を用いて各試験サンプルのスペクトルと比較可能です。
●qNMR
NMRによる定量分析による濃度および純度/力価測定ツールです。qNMR分析を効率化するために開発された専用ワークフローであり、手動分析から支援型分析、完全自動バッチ処理まで、幅広い分析タイプに対応しています。
●RM - Reaction Monitoring
NMRデータセットを用いた化学反応からの動的特性の抽出ツールです。Mnova RMを使用すると、化学反応の過程を通じて一定の間隔でNMRスペクトルを収集可能です。
●SMA - Mixture Analysis
NMRによる混合物中の成分の同定と定量のためのツールです。1次元および2次元NMRスペクトルの標的分析を最も包括的に実行する方法を提供します。分析には、同一サンプルからの複数のデータセットを含めることが可能です。
●Screen
リガンドスクリーニングNMRデータ自動解析ツールです。柔軟な解析・レポート機能を備えたシンプルで効率的なツールであり、HまたはF、単一化合物または混合物、参照スペクトルの有無、複数のスペクトルタイプなど、様々なスクリーニング実験のデータに対応しています。
●Screen 2D
ターゲット観測2次元NMRを用いたヒット探索のための効率的なバッチ処理ツールです。ターゲット観測2次元スペクトル(例:1H-15N、1H-13C、または1H-13C/15N二重ヘテロ核相関)を単一点結合データとして処理・解析し、バッチ処理、ピークシフトの追跡、CSPに基づくリガンドのランク付けが可能です。
●StereoFitter
NMRスペクトルからの3次元コンフォメーションおよび構造解析ツールです。NOE、RDC、Js、化学シフトなど、様々な形式のNMR実験データ入力に基づく3次元データ分析が可能です。
●Structure Elucidation
NMRデータから構造を解明するコンピュータ支援構造解明(CASE)システムです。使いやすく習得しやすいワークフローを提供します。
●USP-ID
複雑な化学物質混合物を同定・定量するためのツールです。高品質な化学物質参照データベースとスマートなアルゴリズムを組み合わせ、qNMRによるワンクリック自動化ソリューションを提供します。
●Verify
NMRおよび/またはLC/GC-MSデータに基づく化合物同定ツールです。LC-MSまたはGC-MS、1次元NMR、2次元NMRなどの分析データと提案された構造を自動的に照合します。


システム要件


Windows: Windows 7 or higher.
Mac: OS X 10.13 or higher.
Linux: Pentium 300MHz, 128MB RAM, Video Adapter Super VGA(800x600) with X11, OpenSSL and OpenGL libraries.


デモ版ライセンス


弊社()までお問合せください。


価格

商品名 ライセンスタイプ 税別価格 カタログ#
Mnova NMR 年間ライセンス お問合せ お問合せ
* テクニカルサポートは、電話、あるいは、電子メールでの対応のみです。

【お問合せ】
バイオインフォマティクス部 052-624-4388
https://filgen.jp/
Copyright (C) Filgen, Inc. All Rights Reserved.