製品情報・受託サービス情報
What's New! 製品・サービス情報 ダウンロード e-mail_news登録    
会社情報
概要 ミッション アクセス リクルート 連絡先 ビジネスパートナー ライセンス 個人情報保護方針
Home製品・サービス情報試薬・材料・消耗品>Cell Biolabs社製品

製品・サービス情報
  
受託サービス
サービス別ラインナップ
  
科学機器
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
試薬・材料・消耗品
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
Cell Biolabs
-アッセイキット
-ウイルス発現用試薬
-幹細胞研究用試薬
  
ソフトウェア
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ


Cell Biolabs社製品
アッセイキット / ウイルス発現用試薬 / 幹細胞研究用試薬

細胞ベースアッセイ、酸化ストレスアッセイ、ウイルス発現、低分子量GTPア-ゼ関連のキットや試薬を豊富にラインナップしています。



アッセイキット


Cell Biolabs社のアッセイキットは、大きく5つのジャンルに分かれてラインナップされています。
細胞ベースアッセイキット / 細胞シグナル伝達・タンパク質解析キット / 代謝アッセイキット
酸化ストレス・損傷アッセイキット / 病原体と毒性アッセイキット

◆細胞ベースアッセイキット
より高い精度とスループット向上のためにデザインされた細胞ベースアッセイが幅広くラインナップされています。CytoSelectブランドの細胞ベースアッセイは、手動で細胞数カウントをすることなく、完全な定量結果を得ることができます。がん、免疫学、幹細胞分野での研究を促進するための新たなキットの開発を続けています。

【特長】
 ・手動での細胞カウント不要
 ・定量データが得られる
 ・簡単な手順で、迅速な結果

【カテゴリー】
・脂肪生成
・血管新生
・細胞遊走、浸潤、創傷治癒
・細胞形質転換
・オートファジー
・細胞接着

・細胞共培養システム
・細胞収縮アッセイ
・Cell Healthアッセイ
・ファゴサイトーシスアッセイ
・腫瘍細胞分離
・腫瘍感受性アッセイ


【製品一例】

・Well Wound Healing Assay
細胞移動、細胞増殖および創傷治癒の研究に利用できるスクラッチアッセイキットです。in vitro で細胞間に0.9mmの創傷の間隙を一貫して生成することができ、創傷間の細胞移動/浸潤、細胞増殖をサンプル間の変動を最小限に抑えて、モニタリングすることができます。
(MEF/STO細胞の閉塞率)

STO細胞をこのキットで試験した結果です。単分子層が形成されるまで、細胞を24時間培養しており、インサートは除去されてアッセイが開始されています。創傷の閉塞率を確認するため、細胞をDAPIおよび細胞染色してモニタリングしています。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
CytoSelectTM 24-Well Wound Healing Assay 光学顕微鏡 24アッセイ お問合せ CBA-120

・Cell Adhesion Assays, ECM Array
細胞移動、胚形成、創傷治癒および組織のリモデリングなどのプロセスに関与する細胞接着に関して、5種類(コラーゲンⅠ、コラーゲンⅣ、フィブリノーゲン、フィブロネクチン、ラミニン)の細胞外マトリックス(ECM)タンパク質を使用して定量的に評価できるキットです。
(細胞外マトリックス(ECM)タンパク質による細胞接着の評価)

3つの異なる細胞株由来の血清飢餓細胞を、ECMプレコートウェル上に、100,000細胞/ウェルで1時間接着させた結果です。

BSA=ウシ血清アルブミン
VN=ピトロネクチン
LN=ラミニン
FN=フィブロネクチン
Col=コラーゲン

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
CytoSelectTM 48-Well Cell Adhesion Assay, ECM Array 光学顕微鏡 48アッセイ お問合せ CBA-070
蛍光法 お問合せ CBA-071

【価格・ラインナップ】

製品ラインナップ・価格一覧

◆細胞シグナル伝達・タンパク質解析キット
シグナル伝達は、多くの疾患状態研究の重要な要素になります。細胞シグナル伝達研究の高速化する新たな革新的なアッセイや試薬を取り揃えています。また、タンパク質リン酸化やタンパク質発現研究のための新たなキットを開発しています。

【カテゴリー】
・CRISPR/Casアッセイ
・エピトープタグ
・低分子量GTPアーゼ/Gタンパク質シグナリング
・キナーゼアッセイ
・血清タンパク質アッセイ
・レポーターアッセイ
・タンパク質解析ツール

【製品一例】

・Rho Kinase(ROCK) Activity Assay

Rho関連キナーゼ(ROCK)の、ミオシンホスファターゼ標的サブユニット1(MYPT1)のThr-696を特異的リン酸化する働きを利用した、Rhoによるアクチン細胞骨格制御について解析できるキットです。組換えMYPT1でプレコートされた安全な非放射線フォーマットを使用して、細胞または組織ライセート中の活性Rhoキナーゼのレベルを測定します。
(ROCKアッセイの結果)

左:10μl中の活性ROCK-Ⅱを90μlのキナーゼ反応バッファーとともに、30℃で60分間インキュベートした結果。
右:10μl中の2.5ngの活性ROCK-Ⅱを、90μlのキナーゼ反応バッファーとともに、30℃でインキュベート時間を変えて測定した結果。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
96-Well ROCK Activity Assay Kit 比色法 96アッセイ お問合せ STA-416

・Rho Activation Assays
可視のアガロースビーズを使用して、活性型のRhoA、B、Cなどの低分子量GTPアーゼの活性を測定できます。活性型の低分子量GTPアーゼを選択的に沈殿させ、特異的抗体を使用し、ウェスタンブロットで検出します。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
RhoA Activation Assay イムノブロット 20アッセイ お問合せ STA-403-A
RhoB Activation Assay STA-403-B
RhoC Activation Assay STA-403-C
RhoA/Rac1/Cdc42 Activation Assay Combo Kit 3×10アッセイ お問合せ STA-405

【価格・ラインナップ】
製品ラインナップ・価格一覧

◆代謝アッセイキット
脂質代謝、リポタンパク質の研究を促進するためのアッセイキット、タンパク質、抗体を幅広くラインナップしています。様々なアルコールを測定するアッセイキットも取り揃えています。

【カテゴリー】
・アルコール代謝
・アミノ酸代謝
・炭水化物代謝
・ホルモン代謝
・リポプロテイン代謝
・核酸代謝
・腎機能


【製品一例】

・Alcohol / Ethanol Assays

酵素反応と酸化反応により、過酸化水素を生成し、第一級アルコールを測定するキットです。比色法、蛍光法の2タイプから選択でき、比色法は約30μM(0.0001%w/v)、蛍光法は約15μM(0.00007%w/v)の検出感度を有しています。本製品は、エタノール特異的ではなく、様々な第一級アルコールを検出できます。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
Alcohol Assay Kit(Colorimetric) 比色法 100アッセイ お問合せ STA-620
Alcohol Assay Kit(Fluorometric) 蛍光法 STA-621

・Lipoprotein Lipase (LPL) Activity Assay
血清、血漿および溶解液中のリポタンパク質リパーゼ(LPL)活性を定量的に測定できるキットです。~1mUnits/ml の検出限界を有しています。本製品は、LPLのほか、内皮リパーゼ活性、肝リパーゼ活性の検出にも利用できます。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
Lipoprotein Lipase(LPL) Activity Assay Kit(Fluorometric) 蛍光法 100アッセイ お問合せ STA-610

【価格・ラインナップ】
 ⇒製品ラインナップ・価格一覧

◆酸化ストレス・損傷アッセイキット
酸化ストレスは、細胞が相殺することのできないいくつかの活性酸素種(ROS)の存在によって引き起こされます。これにより、DNA、RNA、タンパク質および脂質を含む1つまたは複数の生体分子が損傷を受けます。酸化ストレスは、老化の過程、ならびに様々な疾患状態に関与しています。

【カテゴリー】
・抗酸化アッセイ
・DNA/RNAの損傷および修復
・脂質過酸化反応
・オキシダーゼ/ペルオキシダーゼ活性
・タンパク質の酸化/ニトロ化
・活性酸素種アッセイ


【サンプルタイプによる酸化ストレスアッセイのセレクションガイド】
ダメージのタイプ/マーカー サンプルタイプ
細胞 組織 血液 尿 その他
DNA/RNA損傷
8-hydroxyguanosine(8-OHG) 脳脊髄液
8-hydroxydeoxyguanosine(8-OHdG)  
8-Nitroguanine - -  
Abasic(AP) sites - -  
Aldehyde DNA Damage(Etheno adducts) - -  
BPDE DNA Adduct - -  
Comet Assay - - -  
Double-strand DNA breaks - - -  
UV DNA Damage(CPD and 6-4PP) - - -  
脂質過酸化反応
4-Hydroxynonenal(4-HNE) -
Malondialdehyde(MDA)
8-iso-Prostaglandin F2a(8-Isoprostane)
Oxidized Low Density Lipoprotein(OxLDL) - - -
タンパク質の酸化/ニトロ化
Protein carbonyl content(PCC) -
3-Nitrotyrosine -
Advanced Glycation End Products(AGE) -  
Advanced Oxidation Protein Products(AOPP) -  
BPDE Protein Adduct -
CEL Protein Adducts -
CEL Protein Adducts -  
CML Protein Adducts -
Methylglyoxal Adducts -
Protein Radicals -
s-Glutathione Adducts -
活性酵素種(ROS)
Universal ROS
Hydrogen Peroxide
Nitric Oxide 唾液
抗酸化物質
Catalase -
Glutathione
Superoxide Dismutase -
Oxygen Radical Antioxidant Capacity(ORAC) 食品
Hydroxyl Radical Antioxidant Capacity(HORAC) 食品
Total Antioxidant Capacity(TAC) 食品
Cell-Based Exogenous Antioxidant Assay - - - - 食品、酸化防止剤

【価格・ラインナップ】
 ⇒製品ラインナップ・価格一覧

◆病原体と毒性アッセイキット
ウイルスの core antigen(HIV-1 p24, HBV, HCV, MuLV)やBPDE付加体やアフラトキシンのELISAキットをラインナップしています。

【カテゴリー】
・毒性アッセイ
・ウイルスタンパク質検出

【製品一例】

・HPV Type 16 E7 Oncoprotein ELISA
ヒトパピローマウイルス(HPV)誘導癌は、ウイルス配列が宿主細胞のDNAに組み込まれる場合に生じます。多くの子宮頸がんの症例がHPV感染に関連しており、そのうちHPV16とHPV18の2タイプが全体の70%を占めています。本製品は、細胞ライセート、組織ライセート、子宮頸部塗抹標本からHPV16型のE7がんタンパク質を特異的に検出・定量します。

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
HPV16 E7 Oncoprotein ELISA Kit 比色法 96アッセイ お問合せ VPK-5045

【価格・ラインナップ】
 ⇒製品ラインナップ・価格一覧


ウイルス発現用試薬


各ワークフローの過程で必要となる試薬、キットをラインナップしています。各ウイルス発現ベクターに加えて、一部プリメイドのウイルス粒子も取り扱っています。

【カテゴリー】

・アデノ随伴ウイルス(AAV)発現
・アデノウイルス発現
・レンチウイルス発現
・レトロウイルス発現


【発現ウイルスの選択について】

組換えウイルスは、宿主細胞への遺伝物質の導入のための優れたツールです。各ウイルスで、細胞に感染し複製する方法が異なります。
アデノウイルスは、高効率で様々な哺乳類動物細胞に感染することができます。細胞の染色体に組み込まれることがなく、細胞の増殖も必要ないため、一過性発現に適しています。
アデノウイルス随伴ウイルスは、宿主細胞ゲノムの1つのヒト染色体の特定部位にのみ組み込まれます。ランダムな挿入は非常にまれなため、アデノウイルス、レトロウイルスよりも免疫原性は低くなっています。
レトロウイルス(MMLVなど)は、遺伝物質を宿主細胞のゲノムに導入し、長期安定発現に適しています。ただし、レトロウイルスの力価は、典型的なアデノウイルスよりも低くなっています。
レンチウイルス(HIV-1、FIV、SIVなど)は、一過性および安定発現のいずれにも利用できるレトロウイルスのサブクラスです。これらは増殖細胞、非増殖細胞のいずれにも感染させることができます。

・遺伝子導入のためのウイルスベクター比較
アデノ随伴ウイルス アデノウイルス レンチウイルス レトロウイルス
遺伝子発現 一過性または安定 一過性 一過性または安定 安定
増殖細胞への感染
非増殖細胞への感染 ×
標的細胞ゲノムへの組み込み ×* ×
標的細胞への免疫応答 非常に低い 高い 低い 中程度
相対的ウイルス力価 +++ ++++ +++ ++
相対的な形質導入効率 +++ ++++ +++ ++
 *ネイティブAAVは、組み込むことができるが、組換えAAVはまれにしか機能しない。

・ウイルスによる遺伝子導入の典型的なワークフロー


【価格・ラインナップ】

製品ラインナップ・価格一覧



幹細胞研究用試薬


造血幹細胞、間葉系細胞、胚性細胞、神経幹細胞など、これらの細胞の培養と特性評価をサポートするための様々なツールを提供しています。

【カテゴリー】

・アルカリホスフォターゼ
・ES細胞トータルタンパク質
・造血幹細胞形成細胞(CFC)アッセイ
・幹細胞のキャラクタリゼーションのためのPCRプライマー
・幹細胞のレトロウイルス発現系
・幹細胞コロニー形成アッセイ

【製品一例】

・Hematopoietic CFC Assays
造血幹細胞(HSC)は、造血系の維持を担う組織特異的幹細胞です。コロニー形成細胞(CFC)として知られているHSCまたは造血前駆細胞は、栄養素およびサイトカインを補充したメチルセルロースなどの適切な3D環境で培養すると、増殖して別個のコロニーを形成します。
本製品は、わずか7~10日でHSCのコロニー形成を促進します。これらの培養された細胞は、蛍光プレートリーダーによる定量や、その他の下流のアッセイに利用できます。


本製品を使用したコロニー形成の結果

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
CytoSelectTM 96-Well Hematopoietic Colony Forming Cell Assay 蛍光法 96アッセイ お問合せ CBA-320

・Stem Cell Colony Formation Assay
7~10日でES細胞を定量するハイスループット法を提供します。手動での細胞カウントは不要です。形成されたコロニーは、細胞を溶解して蛍光プレートリーダーで定量、細胞を溶解してアルカリホスファターゼ活性を定量、および培養、分析用にマトリックスからコロニーを回収、といった3つの異なる手法に利用できます。

マウスES-D3細胞の足場非依存性増殖
アルカリホスファターゼで染色している結果

製品名 検出 サイズ 税別価格 カタログ#
StemTAGTM Stem Cell Colony Formation Assay(Cell Recovery Compatible) 蛍光法 96アッセイ お問合せ CBA-325

【価格・ラインナップ】
 ⇒製品ラインナップ・価格一覧

お問い合わせ 試薬機器部: biosupport@filgen.jp P.052-624-4388 https://filgen.jp/
Copyright (C) 2004-2023 Filgen, Inc. All Rights Reserved.