製品情報・受託サービス情報
What's New! 製品・サービス情報 ダウンロード e-mail_news登録    
会社情報
概要 ミッション アクセス リクルート 連絡先 ビジネスパートナー ライセンス 個人情報保護方針
Home製品・サービス情報試薬・材料・消耗品>MSE Supplies社製品 ナノマテリアル材料

製品・サービス情報
  
受託サービス
サービス別ラインナップ
  
科学機器
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
試薬・材料・消耗品
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
- MSE Supplies
特長と取り扱い製品について
リチウム電池材料
グラフェン・酸化グラフェン
単結晶・ウェーハ・基板
高純度無機化学物質
スパッタリングターゲット
ITO基板
  
ソフトウェア
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ

MSE Supplies 社製品
ナノマテリアル材料
特長と取り扱い製品について / リチウム電池材料 / グラフェン・酸化グラフェン / 単結晶・ウェーハ・基板 / 高純度無機化学物質 / スパッタリングターゲット / ITO基板


特長と取り扱い製品について

【MSE Supplies 社の特長】
高純度の無機化合物・単体を安価に提供
多くの元素と化合物を網羅(金属・非金属とその化合物、炭素材料)
アノード、カソード、電解質といったリチウムイオン電池材料を多彩にラインナップ
Ampcera
TM 固体電解質は、多くの企業や研究所で使用実績あり
粉末、ウェーハ、基板、フィルムなど、多様な提供形態
製品のカスタマイズにも対応
世界の2000を超える企業・研究所への販売実績

本メーカーは、非常に多くの製品をラインナップしています。
また、こちらに掲載された仕様以外のカスタムのご注文にも対応できる場合があります。
お手数ですが、各製品の価格や詳細なラインナップ、仕様につきましては、弊社試薬部までお問合せください。
Phone:052-624-4388(9:00-18:00) e-mail: biosupport@filgen.jp


リチウム電池材料


リチウム電池に使用されるあらゆる種類の原材料を取り扱っています。一般に使用されるアノード材料に加えて、グラフェン・酸化グラフェンやシリコンベース材料も利用できます。
また、Ampcera
TM 固体電解質は、多くの企業や研究所で使用されており、数g から 100kg まで注文可能です。

リチウム電池材料の製品ラインナップ一覧表

チラシダウンロード(PDF)
◆ラインナップ一例

・アノード材料

High Capacity Silicon Based Anode Powder for Lithium Ion Battery
MSE Supplies社のシリコン系アノード材料は、独自のSiOx 化学を有し、カーボンによる表面コーティングが施されています。最初のリチウム化プロセスによって生成する Li2O は、シリコン系電極のサイクル性能を向上させるバッファー成分として機能できると考えられています。
また、カーボンコーティングは、電子伝導性を向上させ、ナノスケールのSi凝集を防止します。

Particle Size(D50)(μm) Tap Density(g/cm3) BET Specific Surface Area(m2/g) 容量(g) 税別価格 カタログ#
5.0±1.0 0.8±0.1 2.7±1.0 100 ¥120,000 PO5014

・カソード材料
Lithium Manganese Iron Phosphate(LiMnxFe1-xPO4) LMFP Cathode Powder


リン酸マンガン鉄リチウムLMnXFe1-XPO4(LMFP)は、LiFePO4の高い安全性とLiMnPO4の高いエネルギー密度を兼ね備えた有望な正極材量です。LMFPの電気化学的性能の向上は、(Mn, Fe)O6 の八面体歪みが大きいことと、Li の異方性楕円体が非常に少ないため、Li が拡散しやすいことに起因しています。LMFP電池は、ニッケルマンガンコバルト酸リチウム(NMC)電池と比較して、安全性に優れ、寿命が長く、製造コストが低く、使用環境範囲が広いという独自の特長を有しています。また、標準的なリン酸鉄リチウム(LFP)電池よりも最大25%高いエネルギー密度を実現することができます。

Particle Size(D50)
(μm)
Primary Particle Size from TEM
(nm)
Tap Density
(g/cm3)
Specific Surface Area
(m2/g)
Carbon Content
(%)
Carbon Coating Thickness from TEM(nm) 容量
(g)
税別価格 カタログ#
1.0~2.0 100~200 ≧0.7 12.0~22.0 1.5~2.5 3~5 500 ¥104,000 PO5026

・固体電解質
AmpceraTM Sulfide Solid Electrolyte: Halide Free Argyrodite SS7 Ultra Fine Powder, D50<1μm


AmpceraTM Sulfide Solid Electrolyte: Halide Free Argyrodite SS7 は、リチウム、シリコン、リン、硫黄からなるアルジロダイト型結晶で、ハロゲンを含まないユニークな固体電解質です。MSE Supplies 社の協力会社である Ampcera 社は、独自の技術でこのタイプの電解質の商業化に世界で初めて成功しました。0-5.0V vs. Lithium で安定という広い電気化学的安定窓を有し、カソードと電解質の界面接触を改善するために、カソード混合物にも使用されます。

Material Type Particle Size(D50)(μm) Purity(%) Product Form 容量(g) 税別価格 カタログ#
Argyrodite <1 99.9 light yellow color powder 10 ¥198,000 PO5010

◆アノード材料のラインナップ ◆カソード材料のラインナップ ◆固体電解質材料のラインナップ

・天然/人工黒鉛
・カーボンナノチューブ
・フラーレン-C60
・グラフェン
・グラファイト
・SiOx-炭素複合材料
・チタン酸リチウム
・銀ナノワイヤー
・グラファイトコート銅箔

・カーボンナノチューブ
・フラーレン-C60
・メソポーラスカーボン
・硫黄-炭素複合材料
・LiCoO(LCO)
・LiNiCoAlO(NCA)
・LiMnO(LMO)
・LiNiMnO(LNMO)
・LiNiMnCoO(NMC)
・LiNbO3 coated NMC
・LiFePO(LFP)
・銀ナノワイヤー

・LiLaZrO(LLZO) Garnet型
・LiAlGePO(LAGP) LiSICON型
・LiAlTiPO(LATP)
・LiGePS(LGPS)
・LiPS(LPS)
・LiPO
・LiPSCI(LPSCI) Argyrodite型
・LiPSBr Argyrodite型
・LiPSClBr Argyrodite型
・LiSiPS(LSPS) Argyrodite型
・NaAlO
・NaZrSiPO NASICON型
・GeS2
・PEO


グラフェン・酸化グラフェン

グラフェン・酸化グラフェンを、粉末、水分散液、フィルムなど、用途に合わせた形態で入手できます。
使用法や磁気特性、製造法などについてご質問がありましたら、お気軽にお問合せください。

◆ラインナップ一例

Fluorinated Graphene Powder(Research Grade)


フッ素化グラフェンは、2次元層状構造、広いバンドギャップ、高い安定性を兼ね備えており、そのユニークなナノ構造と炭素-フッ素結合から大きな注目を集めています。表面エネルギーが極めて小さく、化学的・熱的安定性に優れ、リチウムフッ素化黒鉛電池で高い起電力を有することから、セルフクリーニング、固体潤滑剤、超撥水コーティング、電気化学電池の電極などにおける利用が期待されています。

Morphology Diameter(μm) Purity(%) F wt.% C wt.% 税別価格 カタログ#
Dark Grey Powder 0.4-5 98 58-64 36-42 お問合せ PO0720

◆グラフェン、酸化グラフェンのラインナップ

・グラフェン粉末、水分散液
・フッ素化グラフェン粉末
・酸化グラフェン粉末、水分散液
・アミン官能化酸化グラフェン粉末
・グラフェン被覆基板(Cu、SiO2/Si、石英、PET)


単結晶・ウェーハ・基板


LED、強誘電体、圧電、電気光学、フォトニクス、ハイパワーエレクトロニクス、高周波パワーデバイスなどの幅広い用途に向けて、高品質の単結晶、ウェーハ、基板を提供しています。

◆ラインナップ一例

アルミニウムタンタル酸ランタンストロンチウム(LSAT) 結晶基板



LSAT はペロブスカイト結晶構造をもち、酸化物薄膜とそのヘテロ構造のエピタキシャル成長のための基板材料として使用されます。化学的・熱的安定性が高く、導電率が非常に低いため、処理や成長条件の操作窓を大きくすることができます。LAST基板上で成長する典型的な材料には、チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)、銅酸化物超伝導体(YBCOなど)、鉄ベースの超伝導体(鉄系超伝導体)、希土類マンガナイト、希土類ニッケル酸塩などがあります。窒化ガリウム(GaN)などの化合物半導体もLSAT上で成長させることができます。
結晶配向 厚さ サイズ 表面研磨 税別価格
(100)
(110)
(111)
0.5mm
1.0mm
5mm x 5mm
10mm x 10mm
直径25.4mm(1 inch)
片面研磨(SSP)
両面研磨(DSP)
お問合せ
結晶成長法 結晶構造 格子定数 純度(%) 融点(℃) 密度
(g/cm3)
硬度
(Mohs)
誘電率 熱膨張係数
(/℃)
熱伝導率
(W/(m.K))
Chralski(CZ)法 cubic a=3.868Å 99.9 1840 6.74 6.5 22 10x10-6 5.1

◆単結晶、ウェーハ、基板のラインナップ

下記の取り扱い化合物をご確認の上、お問合せください。
Al2O3
(Sapphire)
CsI KBr LiTaO3 PbF2 TiO2, Rutie
AlN GaAs KCl LiF Si(Silicon) YAG(various doping options)
BaF2 GaN/GaN HEMT KTaO3 MgAl2O4
(Spinel)
SrTiO3 YSZ
BaTiO3 Ge LaAlO3 MgF2 Nb:SrTiO3 YVO4
Bi4Ge3O12
(BGO)
GaSb La3Ga5SiO14
(LGSO)
MgO Fe:SrTiO3 Nd:YVO4
C(Graphene) Ga2O3 La3Ga5.5Ta0.5O14
(LGT)
NaCl SiO2
(Quartz)
ZnO
CaF2/
(Eu doped CaG2)
Gd3Ga5O12
(GGG and Nd:GGG)
LSAT NdGaO3 SiO2(Fused Silica) JGS2 -
Ca4YO(BO3)3(YCOB) Graphene LiAlO2 PbWO SiC -
CeF3 InP LiNbO3 PMN-PT TeO2 -


高純度無機化学物質


99.9%(3N)以上の純度レベル(99.99%4N、99.999%5N、99.9999%6N)の高純度無機化学物質は、光学材料、フォトニクス、工業用セラミック、ガラスに広く使用されています。また、太陽電池用途向けのポリマー(PEDT:PSS)もラインナップしています。

◆ラインナップ一例

4N(99.99%) Indium Tin Oxide(In2O3/SnO2 90/10 wt%) Pieces Evaporation Materials



インジウムスズ酸化物(ITO)は、その導電性と光学的透明性により、薄膜業界で最も広く使用されている化合物です。その色は、酸素の欠陥のために淡黄色から濃い緑色または濃い灰色まで変化します。主に、LCD、光学コーティング、電子機器、センサー、太陽電池用の透明導電層などに使用されます。

純度(%) 融点(℃) 理論密度(g/cm3 サイズ 容量 税別価格
99.99 ~1800 7.14 1/8”~1/4” Pieces 100g
250g
500g
お問合せ

◆高純度無機化学物質のラインナップ

下記の取り扱い化合物をご確認の上、お問合せください。
Ag Bi CuO ITO Nb Sc2O3 Tm2O3
Al Bi2O3 Dy2O3 KI Nb2O5 Se WO3
Al(PO3)3 BN Er2O3 La2O3 Nd2O3 Si Y(NO3)3・6H2O
Al2O3 C Eu2O3 LaCl3 NdCl3・6H2O SiC Y2O3
Al2S3 CaF2 GaIn LiDFOB P SiO2 Yb2O3
Al2F3 CBN Gd2O3 LiF Pb3O4 Sm2O3 YbCl3・6H2O
AlSi Ce2O3 GdF3 Lu2O3 PbO SnS2 YSZ
Au CeF4 Ge MgF2 PEDT:PSS SrF2 Zn
AZO CeO2 GeO2 MgO PMN-PT Ta2O5 ZnF2
B Cr GeS2 Mn Pr6O11 Tb4O7 ZnO
Ba(PO3)2 Cr2O3 HfC MoS2 Pt Ti ZnS
BaCO3 CrB2 Ho2O3 Na2CO3 S Ti2O3 ZnSe
BaF2 CsI In Na2O・5Al2O3
(b-alumina)
Sb Ti3C2Tx ZrO2
BeO Cu In2O3/SnO2 Na2WO4 Sb2O3 TiO2 -


スパッタリングターゲット



以下のラインナップに加えて、化学的性質・形状・寸法をカスタマイズしたスパッタリングターゲットも作成可能です。
蒸着材料については、高純度無機化学物質からご確認ください。

◆ラインナップ一例

Antimony Sulfide Sputtering Target Sb2S3



密度(g/cm3) 融点(℃) 形状 サイズ 税別価格 カタログ#
4.56 550 Discs, Rectangle, Step,
Plates, Sheets, Rods
カスタム
Diameter: 200mm
Length: 300mm
Width: 200mm
Thickness: 1mm
カスタム
お問合せ TA0820

◆スパッタリングターゲットのラインナップ

・金属
・合金
・酸化物セラミックス
・窒化物セラミックス
・炭化物セラミックス
・フッ化物セラミックス
・ケイ化物セラミックス
・硫化物セラミックス
・ホウ化物セラミックス
・セレン化物セラミックス
・テルル化物
・アンチモン化物
・ヒ化物


ITO基板



透明導電性酸化物(TCO)は、太陽電池、LCDディスプレイ、赤外線検出器、RFI/EMIシールド、タッチパネル接点、電気化学堆積ツール、コンデンサ、静電気散逸装置など、幅広い用途に使用できます。
柔軟性が必要な用途には、ITOをPETフィルムに塗布するオプションもあります。


◆ITO基板のラインナップ

こちらに掲載した仕様以外に、基板の厚さ、シート抵抗など、カスタムで注文可能です。
お気軽にお問合せください。

・ITOガラス基板
基板の厚さ(mm) シート抵抗(ohm/sq) サイズ 税別価格
0.33 100 10mm x 10mm 100 PC/PK
25mm x 25mm 100 PC/PK
50mm x 50mm 50 PC/PK
100mm x 100mm 25 PC/PK
お問合せ
0.4 10
0.55 30-60
0.7 7-10, 15, 30-60, 100
1.1 3-5, 5-7, 7-10, 12-15, 30-60, 100

・ガラス基板(非コーティング)
基板の厚さ(mm) シート抵抗(ohm/sq) サイズ 税別価格
0.175 6-10, 20-30, 30-40, 50-80, 70-100, 100-140 1.25m x 0.8m お問合せ
20-30 1.4m x 0.7m
0.125 20-35 1.25m x 0.8m

・ガラス基板(非コーティング)
基板の厚さ(mm) Optical transmittance サイズ 税別価格 カタログ#
0.7 >90% (visible light wavelengths) 25mm x 25mm 100 PC/PK お問合せ GL0604
1.1 25mm x 25mm 100 PC/PK GL0601
50mm x 50mm 100 PC/PK GL0609
100mm x 100mm 100 PC/PK GL0607

お問い合わせ 試薬機器部: biosupport@filgen.jp P.052-624-4388 https://filgen.jp/
Copyright (C) 2004-2023 Filgen, Inc. All Rights Reserved.