製品情報・受託サービス情報
What's New! 製品・サービス情報 ダウンロード e-mail_news登録    
会社情報
概要 ミッション アクセス リクルート 連絡先 ビジネスパートナー ライセンス 個人情報保護方針
Home製品・サービス情報試薬・材料・消耗品>Sengenics社製品 完全長プロテインアレイ

製品・サービス情報
  
受託サービス
サービス別ラインナップ
  
科学機器
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
試薬・材料・消耗品
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
Sengenics
  
ソフトウェア
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ


Sengenics 社製品 完全長タンパク質搭載
プロテインアレイ
KREXTMテクノロジー / ヒトプロテインアレイ / 精巣がん抗原プロテインアレイ / p53 プロテインアレイ / 自己免疫疾患関連プロテインアレイ / 参考資料 / 参考文献

Sengenics 社は、特許取得済みの KREX
TMテクノロジーを活用して、正しい三次構造を有する完全長タンパク質を搭載したプロテインアレイを製造し、販売する企業です。1,600 以上の機能的なヒトタンパク質が搭載されている網羅的なプロテインアレイをはじめとする、4種類の製品をラインアップしています。


KREXTMテクノロジー


KREXTMテクノロジーは、正しい三次構造を有する機能的に検証された完全長タンパク質を生成する Sengenics 社独自のプロテオミクス技術です。この技術は、目的のタンパク質をコードする遺伝子とインフレームでクローン化されたビオチンカルボキシルキャリアタンパク質(BCCP)フォールディングマーカーを利用しています。

<正しくタンパク質が折りたたまれている場合>
共翻訳的にBCCPが正しく折りたたまれます。外因性ビオチンを追加することで、ビオチンリガーゼはBCCPのビオチン化を触媒します。ビオチン化したBCCPにより正しくたたまれたタンパク質は、アレイの表面に固定化されます。

<正しくタンパク質が折りたたまれていない場合>
BCCPのリシン残基がヘアピンループ構造を正しくとれていないことにより、ビオチン化しないため、固定化されません。

複雑な構造を持つタンパク質だとしても、KREXTMテクノロジーを介して発現させた場合の成功率は98%を超えます。タンパク質は多数の疎水性ドメインと荷電部位を持っているため、ほとんどの固体表面に非特異的に吸着する傾向があります。その結果、三次構造が破壊され、最終的には完全に活性が失われますが、下記の図にあるように生成されたタンパク質は、ストレプトアビジンでコーティングされたPEG誘導体化固体支持体に固定化できるため、水性環境で三次構造と機能を維持することが可能です。






ヒトプロテインアレイ


◆i-Ome Protein Array

本製品は、KREXTMテクノロジーを用いて生成された正しい三次構造を有する完全長ヒトタンパク質が 1,600 以上搭載されているプロテインアレイです。アレイに搭載されているタンパク質につきましては、下記のタンパク質リストからご確認ください。サンプル中の抗体や蛍光標識した核酸・タンパク質などの様々な目的物と、搭載されている機能性タンパク質との相互作用を検証することが可能です。

(主なアプリケーション)
 ・癌と自己免疫疾患の早期検出
 ・同疾患の患者の層別化
 ・薬物反応のサインの特定
 ・チェックポイント阻害剤研究における患者の層別化
 ・ADRとirAEの予測

(アレイの仕様)
1 スライド毎のアレイ数 1 アレイ
※1 アレイは 2 ブロックに分かれており、それぞれに 1,600 を超えるヒトタンパク質が 2 レプリケーションで搭載されています。
サンプル ヒト血清、ヒト血漿 ※他のサンプルにつきましてはお問合せください。
保管 -20℃で最大12ケ月
対応スキャナ 下記の様な解像度が 10μm 以上のオープンフォーマットのマイクロアレイスキャナーをご使用頂けます。
・Agilent Technologies社製 SureScan
・Innopsys社製 InnoScan
・Molecular Devices社製 GenePix
・Tecan社製 PowerScanner
解析用ソフトウェア GenePix Pro7、Mapix など
スライドの寸法 75.5x25.0mm

(参考資料)
 ・マニュアル

 ・画像解析マニュアル
 ・SDS
 ・搭載タンパク質リスト


(価格)
製品名 同時購入枚数 税別価格/1 スライド 品番
i-Ome Protein Array 1 スライド ¥315,000 OME-BUN-001
2-4 スライド ¥242,000
5-9 スライド ¥199,000
10 スライド以上 ¥178,000


精巣がん抗原プロテインアレイ


◆CTA AxCESS Array

本製品は、KREX
TMテクノロジーを用いて生成された正しい三次構造を有する完全長精巣がん抗原が 200 以上搭載されているプロテインアレイです。アレイに搭載されているタンパク質につきましては、下記のタンパク質リストからご確認ください。

(主なアプリケーション)
 ・がん抗原のハイスループットプロファイリング
 ・同疾患の患者の層別化
 ・薬物反応のサインの特定
 ・チェックポイント阻害剤研究における患者の層別化
 ・ADRとirAEの予測

(アレイの仕様)
1 スライド毎のアレイ数 4 アレイ
※1 アレイは 2 ブロックに分かれており、それぞれに 200 を超える精巣がん抗原が 2 レプリケーションで搭載されています。
サンプル ヒト血清、ヒト血漿 ※他のサンプルにつきましてはお問合せください。
保管 -20℃で最大12ケ月
対応スキャナ 下記の様な解像度が 10μm 以上のオープンフォーマットのマイクロアレイスキャナーをご使用頂けます。
・Agilent Technologies社製 SureScan
・Innopsys社製 InnoScan
・Molecular Devices社製 GenePix
・Tecan社製 PowerScanner
解析用ソフトウェア GenePix Pro7、Mapix など
スライドの寸法 75.6x25.0mm

(参考資料)
 ・
マニュアル
 ・SDS
 ・搭載タンパク質リスト


(価格)
製品名 同時購入枚数 税別価格 品番
CTA AxCESS Array 1 スライド ¥475,000 CTA-BUN-004
2-4 スライド ¥414,000
5-9 スライド ¥356,000
10 スライド以上 ¥336,000


p53 プロテインアレイ


◆OncoREX p53 AxCESS Array

本製品は、KREXTMテクノロジーを用いて生成された正しい三次構造を有する完全長野生型と変異型 p53 が 100 以上搭載されているプロテインアレイです。アレイに搭載されているタンパク質につきましては、下記のタンパク質リストからご確認ください。

(主なアプリケーション)
 ・野生型および変異型p53に対する自己抗体の定量化
 ・抗体結合に対するp53変異の影響を決定する

(アレイの仕様)
1スライド毎のアレイ数 4 アレイ
※1 アレイは 2 ブロックに分かれており、それぞれに 100 を超える野生型/変異型 p53 が 2 レプリケーションで搭載されています。
サンプル ヒト血清、ヒト血漿 ※他のサンプルにつきましてはお問合せください。
保管 -20℃で最大12ケ月
対応スキャナ 下記の様な解像度が 10μm 以上のオープンフォーマットのマイクロアレイスキャナーをご使用頂けます。
・Agilent Technologies社製 SureScan
・Innopsys社製 InnoScan
・Molecular Devices社製 GenePix
・Tecan社製 PowerScanner
解析用ソフトウェア GenePix Pro7、Mapix など
スライドの寸法 75.6x25.0mm

(参考資料)
 ・マニュアル
 ・SDS
 ・搭載タンパク質リスト


(価格)
製品名 同時購入枚数 税別価格 品番
OncoREX p53 AxCESS Array 1 スライド ¥419,000 P53-BUN-004
2-4 スライド ¥354,000
5-9 スライド ¥296,000
10 スライド以上 ¥277,000


自己免疫疾患関連プロテインアレイ


◆Pan-Autoimmune Protein Array

本製品は、KREXTMテクノロジーを用いて生成された正しい三次構造を有する完全長の自己免疫疾患関連タンパク質が 100 以上搭載されているプロテインアレイです。アレイに搭載されているタンパク質につきましては、下記のタンパク質リストからご確認ください。

(主なアプリケーション)
 ・自己抗体スクリーニング

(アレイの仕様)
1スライド毎のアレイ数 4 アレイ
※1 アレイは 2 ブロックに分かれており、それぞれに 100 を超える自己免疫疾患関連タンパク質が 2 レプリケーションで搭載されています。
サンプル ヒト血清、ヒト血漿 ※他のサンプルにつきましてはお問合せください。
保管 -20℃で最大12ケ月
対応スキャナ 下記の様な解像度が 10μm 以上のオープンフォーマットのマイクロアレイスキャナーをご使用頂けます。
・Agilent Technologies社製 SureScan
・Innopsys社製 InnoScan
・Molecular Devices社製 GenePix
・Tecan社製 PowerScanner
解析用ソフトウェア GenePix Pro7、Mapix など
スライドの寸法 75.6x25.0mm

(参考資料)
 ・マニュアル
 ・搭載タンパク質リスト


(価格)
製品名 同時購入枚数 税別価格 品番
Pan-Autoimmune Protein Array 1.0 1 スライド ¥375,000 PAI-BUN-004
2-4 スライド ¥307,000
5-9 スライド ¥248,000
10 スライド以上 ¥229,000


参考資料


シトルリン化イムノタンパク質に対する間接リウマチ患者の自己抗体反応の評価
ワクチン候補の迅速なスクリーニングのためのKREXプロテインアレイ
全く新しい機能性プロテインマイクロアレイを使用した自己抗体の発見
機能性タンパク質に対する遺伝子変異の影響の迅速な決定
予測毒性学研究のための完全長の機能性プロテインマイクロアレイ
Sengenics社の機能性プロテインアレイを使用した多様なタンパク質相互作用の評価


参考文献


自己免疫疾患
1. Stensballe et al. 2021. “Identification of Potential Autoantigens in Anti‑CCP‑positive and Anti‑CCP‑negative Rheumatoid Arthritis using Citrulline‑specific Protein Arrays.” Nature (2021) 11:17300 doi.org/10.1038/s41598-021-96675-z
2. Chen, CH. Et al. Potential novel proteomic biomarkers for diagnosis of vertebral osteomyelitis identified using an immunomics protein array technique: Two cases reports. Medicine (Baltimore). 2020 Oct 23;99(43):e22852.
3. Mak, A. et al. 2020. "Detection of putative autoantibodies in systemic lupus erythematous using a novel native-conformation protein microarray platform." Lupus 29(14):1948-1954. doi: 10.1177/0961203320959696

がん
4. Akshay J. Patel et al. 2021. “A Highly Predictive Autoantibody-based Biomarker Panel for Prognosis in Early-stage NSCLC with Potential Therapeutic Implications” British Journal of Cancer. doi: 10.1038/s41416-021-01572-x
5. Da Gama Duarte, J. et al. B cells and antibody production in melanoma. Mamm Genome. 2018 Dec;29(11-12):790-805.
6. Zaenker et al. 2018. “A Diagnostic Autoantibody Signature for Primary Cutaneous Melanoma.” Oncotarget 9 (55): 30539–51. doi:10.18632/oncotarget.25669.

感染症
7. Blackburn et al. 2020. “Quantitative, Epitope-Specific, Serological Screening of COVID-19 Patients Using a Novel Multiplexed Array-Based Immunoassay Platform.” Preprint. Infectious Diseases (except HIV/AIDS). doi:10.1101/2020.09.25.20201269A
8. Soe et al. 2018. “Identifying Protein Biomarkers in Predicting Disease Severity of Dengue Virus Infection Using Immune-Related Protein Microarray.” Medicine 97 (5). doi:10.1097/MD.0000000000009713
9. Liew et al. 2015. “Autoantibody Profile of Patients Infected with Knowlesi Malaria.” Clinica Chimica Acta; International Journal of Clinical Chemistry 448 (August): 33–38. doi:10.1016/j.cca.2015.06.006

神経疾患
10. B. Z. Wang et al. 2020. “Identification of Novel Candidate Autoantibodies in Alzheimer’s Disease.” European Journal of Neurology 2020, 27: 2292–2296. doi:10.1111/ene.14290
11. Suwarnalata et al. 2016. “Augmentation of Autoantibodies by Helicobacter Pylori in Parkinson’s Disease Patients May Be Linked to Greater Severity.” PloS One 11 (4): e0153725. doi:10.1371/journal.pone.0153725

その他疾患
12. Amanda CY Chan et al. 2021. “Novel Auto-antibodies in Idiopathic Small Fiber Neuropathy” Annals of Neurology doi: 10.1002/ana.26268
13. Chen Chang-Hua et al. 2020. “Potential Novel Proteomic Biomarkers for Diagnosis of Vertebral Osteomyelitis Identified Using an Immunomics Protein Array Technique: Two Cases Reports.” Medicine 99 (43): e22852. doi:10.1097/MD.0000000000022852
14. Sumera Afshan et al. 2020. “A Novel Method to Identify Autoantibodies against Putative Target Proteins in Serum from Beta-Thalassemia Major: A Pilot Study.” Biomedicines 8 (5): 97. doi:10.3390/biomedicines8050097

テクノロジー
15. Aziz, Farhanah et al. 2019. “Autoantibody-Based Diagnostic Biomarkers: Technological Approaches to Discovery and Validation.” In Autoantibodies and Cytokines, edited by Wahid Ali Khan. IntechOpen. doi:10.5772/intechopen.75200
16. Duarte, Jessica G., and Jonathan M. Blackburn. 2017. “Advances in the Development of Human Protein Microarrays.” Expert Review of Proteomics 14 (7): 627–41. doi:10.1080/14789450.2017.1347042
17. Blackburn, Jonathan M., and Aubrey Shoko. 2011. “Protein Function Microarrays for Customised Systems-Oriented Proteome Analysis.” Methods in Molecular Biology (Clifton, N.J.) 785: 305–30. doi:10.1007/978-1-61779-286-1_21

その他の参考文献は、こちらからご確認いただけます。

お問い合わせ 試薬機器部: biosupport@filgen.jp P.052-624-4388 https://filgen.jp/
Copyright (C) 2004-2023 Filgen, Inc. All Rights Reserved.