製品・サービス情報
|
|
micromod Partikeltechnologie社製品
磁性粒子・蛍光粒子・シリカ粒子・ポリマー粒子・着色粒子 |
|
 |
製品概要
|
micromod Partikeltechnologie GmbHは、単分散マイクロおよびナノ粒子を製造・販売しております。各種粒子ごとの製品ラインナップとそのサイズ、表面修飾のラインナップは多岐に渡るため、用途に合わせた仕様の製品をお選び頂けます。
詳細な仕様などは、弊社までお問合せください。(各種製品のデータシートは製品ラインナップよりご覧頂けます。)
各種粒子の製品ラインナップと、対応する粒子サイズを以下の表でご覧頂けます。

|
磁性粒子
|
直径20nm~100μmの様々な磁性ナノ粒子・磁性マイクロ粒子を提供しています。
micromod社発行の磁性粒子のアプリケーションに関するパンフレット には、以下の内容が掲載されています。
・磁気共鳴イメージング
・磁気粒子イメージング
・温熱療法研究
・幹細胞のホーミングとトラッキング
・粒子ターゲティングと生体分子または金属イオンの選択的分離のためのトレーサー
100nmから100μmの範囲のサイズで提供される磁性粒子は、永久磁石での分離に適しています。
用途に応じて以下の材料を選択してください。
・デキストラン(nanomag®-D)
・架橋デキストラン(nanomag®-D)
・イオン化ナノフェライト(BNF particle)
・ポリスチレン(micromer®-M)
・シリカ(Sicastar®-M, sicastar®-M-CT)
・シリカ強化デキストラン(nanomag®-silica)
・ポリ乳酸(PLA-M particles)
・ポリ(エチレンイミン)(PEI-M particles)
・酸化鉄(Iron oxide particles)
直径20~130nmの小さな磁性粒子は、高勾配磁場またはサイズ排除クロマトグラフィーによる分離が必要です。これらは、生体適合性のある多種類のコーティングで入手可能です。
・デキストラン(nanomag®-D-spio, perimag®, synomag®-D)
・架橋デキストラン(nanomag®-CLD, nanomag®-CLD-spio)
・イオン化ナノフェライト(BNF-Starch, BNF-Dextran)
◆磁性デキストランナノ粒子(nanomag®-D)
|
【特長】
・ |
130nm, 250nm, 500nm の粒子径で提供。 |
・ |
永久磁石で分離可能。 |
・ |
磁鉄鉱のコアとデキストランシェルを使用したコアシェル法で調整されており、デキストラン(40.000 Da)のマトリックス中の75-80%(w/w)マグネタイトで構成。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, SO3H, PEG 300, PEG 2000, PEG-NH2, PEG-COOH, biotin, glutathione, avidin, streptavidin, protein A, albumin(BSA),
NTA, Ni-NTA
※ご希望に応じて共有結合抗体の製品も提供可能 |
【製品ラインナップ】
|
◆デキストランベースの磁性ナノ粒子(perimag®)
|
【特長】
・ |
磁気共鳴画像法(MRI)および磁気粒子画像法(MPI)の造影剤として優れた特性を示す。(*1) |
・ |
再生医療における幹細胞のホーミングと追跡、および温熱療法への応用に適当(*2) |
・ |
従来の永久磁石では分離できないが、高勾配磁場で分離可能。 |
・ |
デキストランの存在下で酸化鉄を沈殿させることにより調製。 |
・ |
130nmの粒子径で提供。 |
・ |
機能化されたperimagは、直径と表面修飾に応じて、デキストラン(40,000 Da)のマトリックス中の約55-85%(w/w)の酸化鉄で構成。 |
・ |
ご希望に応じてクリーンルーム条件での製造も可能。 |
*1 |
Eberbeck et al. 2013, Konkle et al. 2015 and Zheng et al. 2016 |
*2 |
Kilian et al. 2016 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, streptavidin |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
perimag® |
plain |
130nm |
25mg/ml |
10ml |
¥48,000 |
102-00-132 |
 |
perimag® |
NH2 |
130nm |
10mg/ml |
5ml |
¥40,000 |
102-01-132 |
 |
perimag® |
COOH |
130nm |
10mg/ml |
10ml |
¥53,000 |
102-02-132 |
 |
perimag® |
streptavidin |
130nm |
5mg/ml |
2ml |
¥48,000 |
102-19-132 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆デキストランベースの磁性ナノ粒子(synomag®-D)
|
【特長】
・ |
ナノフラワー形のマグヘマイトコアがデキストランシェルで覆われたコアシェル粒子。 |
・ |
磁性粒子イメージング(MPI)のトレーサーとして優れた特性を示し、温熱療法への応用に適当。 |
・ |
従来の永久磁石では分離できないが、高勾配磁場で分離可能。 |
・ |
50nm, 70nmの粒子径で提供。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, streptavidin, PEG 25.000-OMe |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
synomag®-D |
plain |
50nm |
25mg/ml |
5ml |
¥38,000 |
104-00-501 |
 |
synomag®-D |
NH2 |
50nm |
10mg/ml |
5ml |
¥47,000 |
104-01-501 |
 |
synomag®-D |
streptavidin |
50nm |
5mg/ml |
2ml |
¥49,000 |
104-19-501 |
 |
synomag®-D |
PEG 25.000-OMe |
50nm |
10mg/ml |
5ml |
¥47,000 |
104-124-501 |
 |
synomag®-D |
plain |
70nm |
25mg/ml |
5ml |
¥38,000 |
104-00-701 |
 |
synomag®-D |
NH2 |
70nm |
10mg/ml |
5ml |
¥47,000 |
104-01-701 |
 |
synomag®-D |
streptavidin |
70nm |
5mg/ml |
2ml |
¥49,000 |
104-19-701 |
 |
synomag®-D |
PEG 25.000-OMe |
70nm |
10mg/ml |
5ml |
¥47,000 |
104-124-701 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆架橋された磁性デキストランナノ粒子(nanomag®-CLD)
|
【特長】
・ |
磁鉄鉱のコアとデキストランシェルを使用したコアシェル法で調整。 |
・ |
300nm, 500nm の粒子径で提供。 |
・ |
永久磁石による分離に使用可能。 |
【表面修飾】
|
NH2, COOH, PEG-COOH, streptavidin
※ご希望に応じてその他のタンパク質表面も選択可能 |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
nanomag®-CLD |
NH2 |
300nm |
10mg/ml |
10ml |
¥54,000 |
05-01-302 |
 |
nanomag®-CLD |
COOH |
300nm |
10mg/ml |
10ml |
¥57,000 |
05-02-302 |
 |
nanomag®-CLD |
streptavidin |
300nm |
10mg/ml |
1ml |
¥40,000 |
05-19-302 |
 |
nanomag®-CLD |
PEG-COOH |
300nm |
10mg/ml |
10ml |
¥57,000 |
05-56-302 |
 |
nanomag®-CLD |
NH2 |
500nm |
10mg/ml |
10ml |
¥56,000 |
05-01-502 |
 |
nanomag®-CLD |
COOH |
500nm |
10mg/ml |
10ml |
¥59,000 |
05-02-502 |
 |
nanomag®-CLD |
streptavidin |
500nm |
10mg/ml |
1ml |
¥42,000 |
05-19-502 |
 |
nanomag®-CLD |
PEG-COOH |
500nm |
10mg/ml |
10ml |
¥59,000 |
05-56-502 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆架橋された超常磁性デキストランナノ粒子(nanomag®-CLD-spio)
|
【特長】
・ |
デキストラン存在下で酸化鉄を沈殿させることにより調製。 |
・ |
20nm, 50nm, 100nm の粒子径で提供。 |
・ |
従来の永久磁石では分離できないが、高勾配磁場で分離可能。 |
・ |
直径と表面修飾に応じて、架橋デキストラン(40,000 Da)のマトリックス中の約70-90%(w/w)酸化鉄で構成。 |
・ |
直径によって酸化鉄ドメインのサイズが異なる。 |
・ |
磁気共鳴画像法または磁気免疫アッセイでの検出目的への使用が適当。 |
・ |
粒子径100nmのハイパーサーミアアプリケーションに適した比吸収率を示す。 |
【表面修飾】
|
NH2, PEG 300
※ご希望に応じてその他のタンパク質表面も選択可能 |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
nanomag®-CLD-spio |
NH2 |
20nm |
5mg/ml |
5ml |
¥41,000 |
77-01-201 |
 |
nanomag®-CLD-spio |
PEG 300 |
20nm |
5mg/ml |
5ml |
¥40,000 |
77-54-201 |
 |
nanomag®-CLD-spio |
NH2 |
100nm |
5mg/ml |
5ml |
¥41,000 |
77-01-102 |
 |
nanomag®-CLD-spio |
PEG 300 |
100nm |
5mg/ml |
5ml |
¥40,000 |
77-54-102 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆イオン化ナノフェライト粒子(BNF particles)
|
【特長】
・ |
75~80%(w/w)マグネタイトのコアと、デキストランまたはヒドロキシエチルデンプンのシェルを使用したコアシェル法で調製。 |
・ |
80nmおよび100nmの粒子径で提供。 |
・ |
室温で熱的に遮断され、交流磁場との特定の相互作用を示す。(*1) |
・ |
100nmのBNF粒子は、従来の永久磁石で分離可能。 |
・ |
80nmのBNF粒子は、高勾配磁場で、または強力な永久磁石で数時間分離が必要。 |
・ |
0.22μmフィルターで容易にろ過が可能。 |
*1 |
Dennis et al. 2008 und 2009; Krycka et al., 2011; Bordelon et al., 2011 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, PEG-NH2, PEG-COOH, streptavidin, protein A
※ご希望に応じて共有結合抗体の提供も可能 |
【製品ラインナップ】
|
◆磁性ポリスチレン粒子(micromer®-M)
|
【特長】
・ |
スチレン-マレイン酸-コポリマーの有機マトリックスの周りのマグネタイトからなる単分散粒子。 |
・ |
マグネタイトのカプセル化と化学機能の導入のために、最後にポリマー層でコーティング。 |
・ |
従来の永久磁石で容易に分離が可能。 |
・ |
2~12μmの粒子径で提供。 |
【表面修飾】
|
NH2, COOH, PEG-NH2, PEG-COOH, PEI (polyethylene imine). avidin, streptavidin,
protein A, albumin(BSA) |
【製品ラインナップ】
|
◆磁性シリカ粒子(sicastar®-M)
|
【特長】
・ |
単一モードのサイズ分布。 |
・ |
有機溶媒中および高温中で非常に安定。 |
・ |
従来の永久磁石で容易に分離が可能。 |
・ |
マグネタイトの存在下でオルトケイ酸塩を加水分解することにより製造。 |
・ |
350nmまたは1.5μmの粒子径で提供。 |
・ |
ご希望に応じて有機ポリマーシェル(コアシェル法)で提供可能。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, epoxy, NHS, NTA, Ni-NTA, C18, avidin, streptavidin, protein A,
albumin(BSA), biotin |
【製品ラインナップ】
|
◆クラスター型磁性シリカ粒子(sicastar®-M-CT)
|
【特長】
・ |
平均直径6μmの3~30μmのサイズ範囲で凝集体を構成。 |
・ |
マグネタイトの存在下でオルトケイ酸塩を加水分解することにより製造。 |
・ |
特別な調整方法により、シリカマトリックス内のマグネタイトの均一な分布を示す。 |
・ |
従来の永久磁石を利用して、高粘度の液体の中でも簡単に分離可能。 |
・ |
有機溶媒中及び高温で非常に安定。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, epoxy, NTA, Ni-NTA, C18 |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
sicastar®-M-CT |
plain |
6μm |
50mg/ml |
10ml |
¥44,000 |
59-00-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
NH2 |
6μm |
50mg/ml |
10ml |
¥47,000 |
59-01-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
COOH |
6μm |
50mg/ml |
10ml |
¥47,000 |
59-02-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
epoxy |
6μm |
- |
500mg |
¥50,000 |
59-08-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
NTA |
6μm |
50mg/ml |
10ml |
¥56,000 |
59-11-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
Ni-NTA |
6μm |
50mg/ml |
10ml |
¥61,000 |
59-48-603 |
 |
sicastar®-M-CT |
C18 |
6μm |
- |
500mg |
¥50,000 |
59-51-603 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆シリカ強化磁性デキストランナノ粒子(nanomag®-silica)
|
【特長】
・ |
マグネタイトのコアとデキストランシェルからコアシェル法により調製。 |
・ |
デキストランシェルはシリカナノ構造によるデキストラン鎖の同時架橋を有する。 |
・ |
シリカの直径は250nmで、マグネタイト含有量は75-80%。 |
・ |
従来の永久磁石で容易に分離可能。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH, C18 |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
nanomag®-silica |
plain |
250nm |
10mg/ml |
10ml |
¥35,000 |
13-00-252 |
 |
nanomag®-silica |
NH2 |
250nm |
10mg/ml |
10ml |
¥40,000 |
13-01-252 |
 |
nanomag®-silica |
COOH |
250nm |
10mg/ml |
10ml |
¥38,000 |
13-02-252 |
 |
nanomag®-silica |
C18 |
250nm |
25mg/ml |
10ml |
¥66,000 |
13-51-252 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆磁性ポリ乳酸粒子(PLA-M particles)
|
【特長】
・ |
分子量17,000 Daのポリ(D, L乳酸)マトリックス中のマグネタイト(40% w/w)で構成。 |
・ |
30μmおよび100μmのサイズ範囲で提供。 |
・ |
制御された薬物放出に関連して薬物カプセル化の分野での応用が期待(in-vivo条件下でのビーズの半減期は、主にポリマーの分子量に依存し、ポリマーの分子量とともに増加する)。 |
・ |
ご希望に応じて薬物の装填が可能。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), NH2, COOH |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
PLA-M |
plain |
30μm |
10mg/ml |
10ml |
¥44,000 |
12-00-304 |
 |
PLA-M |
NH2 |
30μm |
10mg/ml |
10ml |
¥44,000 |
12-01-304 |
 |
PLA-M |
COOH |
30μm |
10mg/ml |
10ml |
¥50,000 |
12-02-304 |
 |
PLA-M |
plain |
100μm |
10mg/ml |
10ml |
¥44,000 |
12-00-105 |
 |
PLA-M |
NH2 |
100μm |
10mg/ml |
10ml |
¥50,000 |
12-01-105 |
 |
PLA-M |
COOH |
100μm |
10mg/ml |
10ml |
¥50,000 |
12-02-105 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆磁性ポリ(エチレンイミン)粒子(PEI-M particles)
|
【特長】
・ |
マグネタイトのコアとポリ(エチレンイミン)シェルを用いたコアシェル法で調製。 |
・ |
150nmの直径と75~80%のマグネタイト含有量で提供。 |
・ |
従来の永久磁石で容易に分離可能。 |
【表面修飾】
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
PEI-M |
plain |
150nm |
25mg/ml |
10ml |
¥42,000 |
17-00-152 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆ナノフラワー型の磁性ナノ粒子(synomag®)
|
【特長】
・ |
マグへマイト結晶で構成されるマルチコア粒子。 |
・ |
Magnetic Particle Imaging(MPI)のトレーサーとして優れた特性を示し、温熱療法アプリケーションに適合。 |
・ |
30nmおよび50nmの粒子径で提供。 |
・ |
従来の永久磁石では分離できないが、高勾配磁場では分離可能。 |
【表面修飾】
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
synomag® |
COOH |
30nm |
10mg/ml |
5ml |
¥38,000 |
103-02-301 |
 |
synomag® |
COOH |
50nm |
10mg/ml |
5ml |
¥38,000 |
103-02-501 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
◆酸化鉄粒子(Iron oxide particles)
|
【特長】
・ |
50nm, 70nm, 250nmの粒子径で提供。 |
・ |
50または70nmの粒子に沈降傾向がほとんどなく、従来の永久磁石では分離できないため、磁気分離には高勾配磁気システムが推奨される。 |
・ |
250nmの酸化鉄粒子は、単分散のマグネタイト凝集体で構成されており、永久磁石で簡単に分離可能。 |
【表面修飾】
|
プレーン(追加での修飾・コーティングなし), COOH, phospholipid, Au |
【製品ラインナップ】
|
製品名 |
表面 |
粒径 |
濃度 |
容量 |
税別価格 |
型式 |
データシート |
Iron oxide particles |
COOH |
50nm |
10mg/ml |
10ml |
¥40,000 |
45-02-501 |
 |
Iron oxide particles |
phospholipid |
70nm |
10mg/ml |
10ml |
¥45,000 |
45-111-701 |
 |
Iron oxide particles |
plain |
250nm |
25mg/ml |
10ml |
¥34,000 |
45-00-252 |
 |
Iron oxide particles |
Au-labeled |
250nm |
25mg/ml |
10ml |
¥49,000 |
45-42-252 |
 |
※カスタマイズに関しては、ご相談ください。 |
|
|
|